身延大会リモート参加 10月7日 (寺務所にて) 身延大会リモート参加しました! 今はスゴいですね! これなら、行けない人も一緒にお参り出来ますね! 南無妙法蓮華経❤️ (身延山久遠寺の大本堂内) (日朝寺のみんなで参加)
植木屋さんが 入りました。 毎年 10月に1回 、植木屋さんに剪定して貰ってます。 今年も10月3日から入り、丸2日と半日かけてキレイになりました~! 木々がスッキリして、明るくなったし 心もサッパリしました。 DSC_0106 そして、日頃から木々の下の方の 草取りをしてくださる 聖徒さんが居ます。 本当に本当に 有難いです。感謝申し上げます。m(_ _)m💕
ご宝前へ上がる所に、手すりが付きました。 ご宝前へ上がる所に、手すりが付きました。 日朝寺のへご参詣される聖徒さんの中で、一番の年長者は、なんと103歳のお婆ちゃん! 毎月、お孫さんの車に乗って来て 娘さんと一緒に本堂への階段を登ります。 そして、 ご宝前へ進み、仏さまにお会いしお詣り🙏します。 この時、いつも本堂の柱に抱き付いてくださるのです! もちろん、皆さんのお題目がたくさん染み込んだ柱だから、抱き付きたい! と言うことも、あるかもしれませんが ご宝前 前の段差…ちょっと危ないですものね。 と言うわけで 段差の昇り降りがしやすいように じゃーん! 手すりがつきました。 これで、少し安心。
11月に入りました。 11月に入りました。今年もあと2か月。早いですね~ 日朝寺は、もう年末の準備に取り掛かります。 12/22星まつりのお札、1/1新年木札の申込書を配布しています。 トップページ下部の「おしらせ」からダウンロードも出来ます。